開催日 | 2025 - 05 - 31 |
---|---|
開催場所 | 所沢市民体育館 |
試合の種類など | 個人戦 団体戦 |
審判 | 内田先生、石田先生 |
監督 | 武藤先生 |
係員 | 役員末木先生、古川さん、吉松さん、新井な母さん |
一刀会出場者 | 古川選手、合田選手、安田選手、吉松選手、清水み選手、矢幅選手、池田選手、新井な選手、長谷川た選手、篠原そ選手 |
毎年5月恒例の阿部杯に出場いたしました。今回は中学生のみで出場いたしました。来年は小学生も出場できそうです。一年間頑張って稽古してきましょう。
<中学個人戦>古川選手、合田選手
<中学団体>安田選手、吉松選手、清水み選手、矢幅選手、池田選手
<富岡錬友会チームとして>新井な選手、長谷川た選手、篠原そ選手
<審判係員>石田先生、内田先生、古川さん、吉松さん、新井さん
富岡錬友会チームは3位入賞いたしました。おめでとうございます。また、富岡錬友会の選手、先生方、保護者の皆様、ご指導いただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
富岡錬友会チーム
一刀会レディース
表彰式
富岡錬友会合同チーム 入賞おめでとうございます
最後に今日の反省をして終了です。一刀会団体としては、いい試合ができていました。男子チーム相手に1勝1敗に持ち込みましたが、勝ちにこだわるならもう少し方法があったかもしれません。個人戦は今日の課題を本番に生かしてほしいです。そうですね、6月5日と6日が学総市内予選会です。気持ちを引き締めていきましょう。